« イヴの時間 劇場版 | メイン | 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) »
2010年4月 2日
■ ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ
4月の映画の日にもう1本見たのがライアーゲーム。深夜枠として人気があったドラマの映画版です。
今回行われるゲームは「エデンの園」ゲーム。
簡単に言うと、金銀赤のリンゴをそれぞれのプレイヤーが投票し、
多数派であれば賞金を、少数派であればペナルティを受ける、ルールです。
ただし、赤のリンゴは、全員がそろえば全員が賞金をもらえますが、
ひとりでも裏切り者がいると、ペナルティが大きい、というところがポイントです。
正直者の主人公、戸田恵梨香さん演じる「神崎ナオ」が、
なんとか、全員で赤のリンゴを投票するように動く、という展開になります。
ドラマだと、だいたい1クールで2~3のゲームを行っていましたので、
2時間の映画だと、かなりあわただしい展開になってしまい、
それぞれの駆け引きについての描写の時間が短く、
ドラマのときのような「緊迫感を楽しむ」という感じは薄れてしまっているように感じます。
ただ、そのぶんストーリーにスピード感があり、
また、さすがは「ファイナルステージ」ということで、参加者もクセ者が多く、
二転三転する結託と裏切りの繰り返しという頭脳戦を堪能できます。
ただ、ちょっとラストが釈然としないかな、というのが個人的な印象です。
映画の最後に2クールに渡ったドラマの最大の謎、「ライアーゲームとは何なのか」
について明かされるのですが、これがいまいちあっさり、という感じ。
確かに、納得はできるのですが、もう少し派手な展開でもよかったのではないかな、
という気がしました。
正直なところ、別に映画館で見なくてもよかったかな。
でも、テレビの2時間スペシャル、と考えれば、十分に楽しめるドラマでした。
![]() | ライアーゲーム シーズン2 DVD-BOX ポニーキャニオン 2010-05-19 売り上げランキング : 304 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | LIAR GAME2 ~シーズン2&劇場版 オリジナルサウンドトラック~ 中田ヤスタカ(capsule) ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2010-03-03 売り上げランキング : 258 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Perfumeのプロデューサーとしても知られる中田ヤスタカ氏が音楽を担当。
変幻自在のテクノミュージックが、ライアーゲームの緊迫感を演出しています。
投稿者 チカモチ : 2010年4月 2日 02:01
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.dd-labs.com/mt/mt-tb.cgi/398