« 文章題について考える。 | メイン | Perlはじめました。 »

2009年3月15日

 ■ 伊勢参り。
会社の同期たちと、1泊で伊勢神宮にお参りに行ってきました。
東京駅から新幹線で名古屋まで2時間くらい、
そこから近鉄に乗り換えて約1時間半くらいと、
全部でだいたい4時間くらいの移動時間になります。

神秘的な雰囲気というのは、やはりあると思います。

伊勢神宮の内宮は、神話で誰もが一度は聞いたことがあるであろう
天照大神(アマテラスオオミカミ)を祀っており、、
日本最古とも言われる神宮なのだそうです。
三種の神器のひとつである「八咫の鏡」をご神体としている、と言う点も、
不謹慎ながら、ゲーム好きとしては気になるポイントです。

普段からあまり神だの仏だのは信じない性格なのですが、
さすがに何となく、しゅっと背筋が伸びます。
また、たくさんの大きな木に囲まれるので、歩いてきて気持ちがよく、
何となくリフレッシュできたような気がしました。

投稿者 チカモチ : 2009年3月15日 23:58

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.dd-labs.com/mt/mt-tb.cgi/236

コメント

おー!めっちゃ偶然。
俺は今日お伊勢参りです。

投稿者 みた : 2009年3月16日 06:03

あ、久しぶり。
予想してたよりかなり広かったので、見て回るのに時間がかかりました。
週末はけっこう混んでいたので、平日のほうが良いのかも。

投稿者 チカモチ : 2009年3月17日 00:10

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)